学芸大学周辺のホットヨガや常温ヨガ、ピラティススタジオをご紹介しています。
学芸大学周辺は口コミの良いホットヨガスタジオやヨガスタジオが多いエリア。
中でも口コミの良いスタジオを厳選してご紹介しています。
それぞれのスタジオの特徴や料金、お得なキャンペーン情報を詳しくご紹介しちゃいます!
zen place strong(ホット)学芸大学
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
4.9 口コミ(8件)
不定休
「学芸大学駅」から徒歩3分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金:22,000円 |
月会費 | フリー(マットグループ回数無制限):14,960円 月4(マットグループ月4回まで) :9,625円 月6(マットグループ月6回まで) :13,200円 ■チケット価格 30枚チケット(発行日より10ヶ月間有効):82,500円 30枚チケット(発行日より6ヶ月間有効):79,750円 15枚チケット(発行日より6ヶ月間有効):44,000円 |
体験 | グループ体験 :2,200円 プライベート体験:8,250円 |
※料金は全て税込
キャンペーン情報
「学芸大学駅」から徒歩3分にあるzen placeグループのホットヨガスタジオ。
ホットをメインにプログラムは1日約4回実施、7:00から営業しているので朝ヨガも楽しめます!
「学べるスタジオ」として学芸大学で唯一、ヨガだけでなく瞑想も学べるスタジオ。
はじめての方でも、一人でも、男性でも気軽に受ける事が出来ます。
zen placeグループのスタジオにはスタジオごとにグレードがあり、入会したスタジオのグレード以下なら追加料金無しで通えます!
学芸大学スタジオはグレード02なので、他のピラティススタジオや常温ヨガスタジオも無料☆
グレードの詳しい説明はコチラ↓の記事を参考になさってくださいね。
-
-
zen place「ゼン プレイス」ってどんなスタジオ?まるわかりガイド
ピラティスやヨガスタジオを探していると、必ず目にする「zen place」のスタジオ。 ヨガやピラティスのスタジオだとは ...
続きを見る
溶岩ホットヨガスタジオ Lala Aasha 学芸大学
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
3.7 口コミ(6件)
毎月最終金曜日
東横線「学芸大学」東口から徒歩1分。(MAP)
無し
料金
入会時 | 月会員 :10,000円 チケット会員:5,000円 |
月会費 | フルタイム :14,520円/月 デイタイム :12,320円/月 マンスリー4 :9,900円/月 ■チケット 1回券(1ヶ月有効):3,850円 3回券(2ヶ月有効):9,900円 6回券(3ヶ月有効):18,700円 12回券(3ヶ月有効):30,800円 |
体験 | 3,850円 |
※料金は全て税込
東横線「学芸大学」東口から徒歩1分にある溶岩ホットヨガスタジオ。
温められた天然の溶岩石のホット環境で行うプログラムをメインに23種類の多種多様なメニューの中から毎日約7回実施!
男性だけの専用クラスもあります。
20名以下の少人数制で丁寧に向き合いながらレッスンを進めてくれるので、初めてでも安心して通えます。
駅チカ、フェイスタオル、バスタオル、ヨガマットレンタル無料だから、身軽に通い続けられます。
ホットヨガスタジオ LAVA 学芸大学店
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
2.5 口コミ(4件)
火曜日
東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩2分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金 :5,000円 マンスリーメンバー登録料:5,000円 施設利用料 :2,500円 |
月会費 | ■マンスリーメンバー・フリー(全店通い放題) :16,800円 ■マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題) フルタイム:13,800円 デイタイム:11,800円 ■マンスリーメンバー・4(1店舗限定・月4回まで) フルタイム:8,800円 |
体験 | 500円 |
※料金は全て税込
キャンペーン情報
「学芸大学駅」東口より徒歩2分にある大手ホットヨガスタジオLAVA。
学芸大学店は都内でも、まだ少ない男性OKのスタジオです。
男性でも楽しめる強度の強いプログラムも多く、レッスンは1日4~5本。
最短でボディメイクできると話題の「暗闇キックボクシング」も登場しました!
LAVAのプログラムや料金、口コミはコチラ↓の記事も参考にしてみてくださいね☆
-
-
「LAVAの料金プラン早わかり表」ホットヨガの相場も比較してみた
ちょっと分かりにくいLAVAの 料金プラン 初期費用 を「早わかり表」にして見ました! 7年間通っていたLAVAをコロナ ...
続きを見る
zen place pilates(ピラティス)学芸大学
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
5.0 口コミ(1件)
不定休
東急東横線「学芸大学駅」東口から徒歩6分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金:22,000円 |
月会費 | フリー(マットグループ回数無制限):14,960円 月4(マットグループ月4回まで):9,625円 月6(マットグループ月6回まで):13,200円 ■チケット価格 30枚チケット(発行日より10ヶ月間有効):82,500円 30枚チケット(発行日より6ヶ月間有効):79,750円 15枚チケット(発行日より6ヶ月間有効):44,000円 |
体験 | グループ体験 :2,200円 プライベート体験:8,250円 |
※料金は全て税込
キャンペーン情報
「学芸大学駅」東口から徒歩6分にある全国展開しているzen placeグループのピラティススタジオです。
プログラムは毎日2~3本回実施。
毎回身体の使い方の勉強することで、身体の再構築が出来て健康維持につながるレッスンが受講できます。
大きな窓から暖かい光が差し込む、風通しの良い明るいスタジオ。
気持ちの良い空間で、ピラティスを通して、身体の不調を改善するだけでなく、心も軽くなります。
zen placeグループのスタジオにはグレードが01~03まであり、入会したスタジオのグレード以下なら、ピラティス以外のホットヨガスタジオや常温ヨガスタジオに追加料金なしで通えます。
学芸大学スタジオはグレード02なので、ホットヨガも常温ヨガも無料☆
グレードの詳しい内容はコチラ↓を参考になさってくださいね!
-
-
zen place「ゼン プレイス」ってどんなスタジオ?まるわかりガイド
ピラティスやヨガスタジオを探していると、必ず目にする「zen place」のスタジオ。 ヨガやピラティスのスタジオだとは ...
続きを見る
zen place pilates by basipilates(ピラティス)都立大学
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
5.0 口コミ(4件)
不定休
「都立大学駅」から徒歩2分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金:33,000円 |
月会費 | フリー(マットグループ回数無制限):16,940円 月4(マットグループ月4回まで) :10,890円 月6(マットグループ月6回まで) :14,960円 ■チケット価格 40枚チケット(発行日より10ヶ月間有効):104,500円 40枚チケット(発行日より6ヶ月間有効) :101,750円 20枚チケット(発行日より6ヶ月間有効) :57,200円 |
体験 | グループ体験 :3,300円 プライベート体験:9,900円 |
※料金は全て税込
「都立大学駅」から徒歩2分にあるzen placeグループのbasipilates(バシピラティス)スタジオ。
毎日4回以上のプログラムがあり、中にはzoomで行うオンラインレッスンもあります。
ピラティスは身体の内側から動かすので、神経系を刺激し、免疫系の強化・抵抗力を上げていくことが期待できます。
駅近で仕事帰りやご自宅からも通いやすく、マンションの1室にある隠れ家的な雰囲気も落ち着いた大人のスタジオです。
basipilatesについえはコチラ↓の記事をチェックしてくださいね☆
-
-
zen place「ゼン プレイス」ってどんなスタジオ?まるわかりガイド
ピラティスやヨガスタジオを探していると、必ず目にする「zen place」のスタジオ。 ヨガやピラティスのスタジオだとは ...
続きを見る
NAVI 学芸大学スタジオ
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
4.8 口コミ(6件)
毎週火曜日
東急東横線「学芸大学駅」西口から徒歩30秒(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金:5,000円 |
月会費 | 月額:12,000円~17,000円/月 回数券:7,000円~33,000円 |
体験 | 3,000円 |
「学芸大学駅」西口から徒歩30秒にある常温ヨガスタジオ。
ヨガやピラティス、バレエや筋肉トレーニングなど目的に合わせて様々なプログラムがあります。
空中フィットネス!ハンモックとともに関節に余分な圧力をかけずに動くことで、しなやかな体づくりができるエアリアルヨガもおすすめ!
男性もOKなスタジオで、ハンモックに包まれる、最上級の安心を感じられます。