横浜でホットヨガスタジオをお探しではありませんか?
横浜エリアはホットヨガの激戦区。特徴のあるスタジオが数多く存在しています。
せかっく行くのなら、安くて人気のあるスタジオが良いですよね?
こちらでは横浜市内の安いホットスタジオのランキングの他に
- 横浜駅周辺の人気ホットヨガスタジオ
- 横浜市内にあるLAVAやカルドの価格別の一覧表
- 横浜市内で男性OKなホットヨガスタジオ
をご紹介しています。
安いホットヨガスタジオを見つける方法などもご紹介しているので、横浜エリアでお得なホットヨガスタジオをお探しの方は、ぜひ参考になさってみてくださいね。
『ホットヨガ』横浜駅周辺で安い人気のヨガスタジオを徹底比較
では、さっそく横浜駅周辺にあるホットヨガスタジオをご紹介しますね。
安さNo.1zen place(旧ヨガプラス)横浜スタジオ
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
0 口コミ(0件)
不定休
横浜駅「西口」徒歩4分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金 20,000円 月会費2ヶ月分 |
月会費 | 月4回 8,750円 ←この価格が最安値 月6回 12,000円 フリー 13,600円 ■回数券 15枚 40,000円〜 |
体験 | グループレッスン 2,000円 プライベートレッスン 75,00円 |
キャンペーン情報
横浜駅「西口」から徒歩4分にあるホットヨガ、常温ヨガ、ピラティスのレッスンがある横浜駅で月会費が1番安いスタジオです。
会員になるとホットヨガ・常温ヨガ・ピラティスの全てに参加OK。
ホットヨガは、22℃ 27.2℃ 40℃ の3つのクラスがあり、その日の体調によって選ぶことができます。
グループレッスンのほかにプライベートレッスンもあり、身体の動かし方や使い方が分からない方に人気です。
レッスンは1日7本〜9本と充実のプログラム数。平日の最終レッスンは20時台。
おすすめポイント!
- 横浜駅で安さNo.1
- インストラクターは全員有資格者
- ホット・常温・ピラティス3つのクラスに参加OK
- ホットはその日の体調に合わせ選べる3つの温度設定
ホットヨガスタジオruvia(ルヴィア)横浜店
この投稿をInstagramで見る
ホットピラティス男性OK体験予約制回数券Drop-in
3.9 口コミ(11件)
不定休(月1回)
横浜駅「西口」徒歩8分(MAP)
無し
料金
入会時 | なし |
月会費 | ウィークデイ(平日17時まで) 8,200円 フリー1(全日1日1回まで) 13,000円 フリー2(全日1日2回まで) 14,000円 ■回数券 1回券 2,500円 5回券 12,000円 10回券 205,00円 |
体験 | 1,000円(2回) |
横浜駅にあるホットヨガスタジオ「ruvia横浜店」は西口から鶴屋町の交差点を超えた沢渡中央公園の側にあります。
ホットヨガ業界ではめずらしい1店舗だけを展開しているスタジオ。
ホットヨガへのこだわりは「体温が1℃上がると代謝が10~15%上がる」で、ruviaのプログラムを常温と比べたらカロリー消費が2~3倍変わるんだそう。
スタジオのフロアは「ゴムマット」を使用しているのでヨガマットがなくても滑りにくく、しっかり動けます。
チャレンジして新しい自分の可能性を見つけてほしいという思いからプログラムには、あえて難易度の高いポーズが加えられています。
おすすめポイント!
- 代謝UP&カロリー消費プログラムが多数あり
- 回数券はお友達とシェアOK!
ホットヨガスタジオLAVA
ご存知の通りLAVAは全国展開しているホットヨガ専用スタジオ。
プログラム数が圧倒的に多く、レッスンを20回以上受けると受講できる「マスターレッスン」など続ける楽しみもあり、社内で一貫した教育を受けているインストラクターはクオリティが高いと評判です。
これからホットヨガを始める方が、ファーストスタジオに選ぶことでも有名。
横浜エリア全域に22店舗あり、横浜駅周辺には2店舗があります。
横浜駅周辺の2店舗のスタジオをご紹介しますね。
ホットヨガスタジオLAVA横浜西口店
この投稿をInstagramで見る
ホット ピラティス 男性OK 体験 予約制 回数券 Drop-in
3.4 口コミ(10件)
毎週第2木曜日定休
横浜駅「西口」徒歩4分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金 5,000円 登録料 5,000円 施設利用料 2,500円 |
月会費 | マンスリーメンバー・4(月4回) 10,800円 マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題) 13,800円~ マンスリーメンバー・フリー(全店通い放題) 16,800円 |
体験 | 500円 |
キャンペーン情報
横浜駅にあるホットヨガスタジオ「LAVA横浜西口店」は西口から徒歩4分と好立地にあるスタジオです。
横浜西口店はLAVAの中でも、まだ少ない男性OKのスタジオ。男性のインストラクターも在籍しているので男性1人でも気軽に参加できます。
スタジオはポーズに集中できると人気な光と音を融合した光スタジオを使用。
1日のレッスン数は8~9本と充実しており、平日の最終レッスン21時からで仕事帰りのレッスンもOKです。
おすすめポイント!
- 男性インストラクター在籍の男性OKのホットヨガスタジオ!
- 最終レッスンは21時台!お仕事帰りでもレッスン可能
ホットヨガスタジオLAVA横浜みなみ西口店
ホット ピラティス 女性専用 体験 予約制 回数券 Drop-in
3.0 口コミ(2件)
第2火曜日定休
横浜駅「南改札」徒歩5分(MAP)
無し
料金
入会時 | 入会金 5,000円 登録料 5,000円 施設利用料 2,500円 |
月会費 | マンスリーメンバー・4(月4回) 10,800円 マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題) 13,800円~ マンスリーメンバー・フリー(全店通い放題) 16,800円 ■マタニティ マタニティマンスリーメンバー・4(月4回) 10,800円 マタニティマンスリーメンバー(1日1回/2店舗通い放題) 13,800円 |
体験 | 500円 |
キャンペーン情報
横浜駅南口から徒歩5分にあるマタニティクラスがあるホットヨガスタジオです。
スタジオが2つあるので1日のレッスン数は9〜10本と充実。マタニティヨガは1日1〜2本のプログラムがあります。
さらに、横浜みなみ西口店は西口店も料金そのままで利用OK。合計で3スタジオを利用できます。
おすすめポイント!
- LAVA西口店と2店舗利用OK
- マタニティクラスあり!
ホットヨガスタジオLAVA みなとみらい店
ホット女性専用予約制体験回数券Drop-in
0 口コミ(0件)
毎週金曜日定休
みなとみらい線「みなとみらい駅」1番出口より徒歩2分
・みなとみらい線「新高島駅」3番出口より徒歩6分・横浜駅「東口」徒歩15分(MAP)
あり(有料 260円/30分)・駐輪場あり
料金
入会時 | 入会金 5,000円 登録料 5,000円 施設利用料 2,500円 |
月会費 | マンスリーメンバー・4(月4回) 8,800円 マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題) 11,800円~ マンスリーメンバー・フリー(全店通い放題) 16,800円 |
体験 | 500円 |
キャンペーン情報
みなとみらい店は横浜美術館と大塚家具の間のビル1階にオープンテラスのレストランが入っている「MMテラス」の2階にあります。
みなとみらい駅1番出口から徒歩2分、お隣の新高島駅3番出口から徒歩6分と最寄り駅は横浜駅ではありませんが、横浜駅「東口」からも歩いて15分くらいなので横浜駅からも通うことが可能。
魅力は横浜駅周辺のLAVAに比べると料金が安いこと。
横浜駅周辺で安くLAVAに通いたい方は、おすすめのスタジオです。
オーラスパ横浜東口店(溶岩ホットヨガ・岩盤浴)
ホット ピラティス 女性専用 体験 予約制 回数券 Drop-in
5.0 口コミ(3件)
毎月15日定休
横浜駅「きた東口」徒歩5分・横浜ベイクォーターより徒歩2分(MAP)
あり(3時間まで300円)
料金
入会時 | 入会金・月会費(2~3ヶ月分) ※金額はキャンペーンにより異なる |
月会費 | ■入会から3ヶ月まで ウィークワン会員(週1回) 10,794円 AURASPA会員(週2~3回) 14,536円 ALLプラン (全日・レンタルウェア付き) 16,063円■入会から3ヶ月経過後 ウィークワン会員(週1回) 8,794円 AURASPA会員(週2~3回) 12,563円 ゴールド会員(全日) 14,231円 |
体験 | 5,000円 |
キャンペーン情報
横浜駅きた東口から徒歩5分にあるフィットネスクラブ内の溶岩ヨガスタジオです。
溶岩ヨガは溶岩石を敷き詰めた床から身体をじっくりと温めるのでスタジオ内の温度をゆっくりと上げるので、暑いのが苦手な方でも始めやすいのが特徴。
オーラスパは入会から3ヶ月間は個別にインストラクターにより、プログラムやメニューづくりなどの月に1回の指導が受けられるのが特徴。
インストラクターのアドバイスを受けられるので「何から始めたらいいか分からない」「自分にあったプログラムが分からない」と悩むことなく理想の身体を手に入れられます。
プログラムは初心者から上級者まで楽しめるホットヨガの他ほかホットスタジオで行うラティスがあり、1日のレッスン数は4~7本。レッスンスケジュールの間に岩盤浴ができる「溶岩タイム」が組み込まれています。
平日の最終レッスンは20:35からです。
おすすめポイント!
- 全会員バスタオル・フェイスタオル付き!
- 暑いのが苦手な方も始めやすい溶岩ヨガ
insea(インシー)みなとみらい
ホット男性OK予約制体験回数券Drop-in
0 口コミ(0件)
定休日無し
みなとみらい線 新高島駅から徒歩6分・みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩8分・横浜駅から徒歩12分(MAP)
あり
料金
入会時 | 登録料 5,000円 事務手数料 5,000円 |
月会費 | マンスリー4回 11,800円 マンスリー6回 17,000円 マンスリー8回 21,600円 マンスリー12回 31,800円■回数券 4回チケット 13,400円 8回チケット 25,800円 12回チケット 36,600円■ドロップイン 3,500円 |
体験 | 1,000円 |
東京、神奈川に展開している溶岩浴スタジオでみなとみらい店は2019年11月にOPEN。
インシーのスタジオは富士山の溶岩プレートを使用した床で、遠赤外線効果で体温を上昇させ、じっくりと汗がかけます。
水蒸気でスタジオを温めるので息苦しさが少ないのも特徴。暑さが苦手な方でもホットヨガを楽しむことができます。
男性OKなスタジオでプログラムはヨガの他にピラタヒスやボールを使った独自のプログラムなど多彩なラインナップ。
1日のレッスン数は7本~8本と多く、朝は8時から夜は19時台や20時台のレッスンも多くあり買い物帰りや仕事帰りなどライフスタルにあったレッスンが選べます。
横浜市内の「ホットヨガ」人気で安いスタジオTOP5
ホットヨガを始める時に気になるのが費用。
ジムやフィットネスクラブと比べると割高に感じるホットヨガスタジオの月会費を少しでも安くしたいですよね。
そこで、横浜市内の全ホットスタジオの価格を調査してみました。
横浜市内の全スタジオの1番安いプランを比較してランキングにしてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
第1位 ジェクサーフィットネスガーデンsopra港北
第1位は「センター北駅」にある女性専用のホットスタジオです。
ジェクサーはJR東日本グループが運営するスタジオで、東京・神奈川・千葉・埼玉に展開。神奈川は女性専用の「港北店」と男性の利用もOKな「東神奈川店」の2店舗があります。
中でも「港北店」は、時間制限や回数制限ない、いつでも好きな時に行けるフルタイムプランが5,830円と横浜市内で1番安い価格。
港北エリアでスタジオをお探しの方は、要チェックのスタジオです。
アクセス | 市営地下鉄「センター北駅」 |
プラン | フルタイム(全日利用OK) |
費用 | 5,380円 |
第2位 カルド新横浜
第2位はカルド新横浜。
カルドは全国展開している大手ホットヨガスタジオの中でも月会費の安さがトップクラスのスタジオです。
カルドの月会費は地域によって変わり、横浜市内のカルドで月に4回通えるマンスリー4の最低価格は6,050円の新横浜がトップ。
アクセス | JR・市営地下鉄「新横浜駅」 |
プラン | マンスリー4(月に4回まで) |
費用 | 6,050円 |
横浜市内のカルドの価格ランキングは以下の通りになっています。
- 新横浜 6,050円
- 三ツ境 6,600円
- 戸塚 7,638円
- 都筑横浜 7,700円
- たまプラーザ・綱島・鶴見 8,250円
- グラン新横浜 9,900円
第3位 フィットワン
「フィットワン」関内駅すぐにある女性専用のフィットネスクラブ内に併設されたホットスタジオです。
1番安いライトプランは、毎月1,000分を利用できる少し変わったプランで月会費は6,500円。1回2時間の利用で月に約8回通うことができます。
アクセス | JR・市営地下鉄「関内駅」 |
プラン | ライトプラン(毎月1,000分まで) |
費用 | 6,500円 |
第4位 LAVA
第4位はLAVA。
LAVAも地域によって月会費の価格が変わり、プランの中で1番月会費が安いマンスリー4を横浜市内のLAVAで比較すると最低価格は8,800円でした。
横浜市内のスタジオでマンスリー4の価格が8,800円の店舗は以下の通り。
マンスリー4が8,800円の店舗
- みなとみらい店
- 関内店
- 南太田店
- 上大岡店
- イオンフードスタイル港南台店
- 東戸塚店
- 戸塚店
- 新杉田店
- 金沢文庫店
- 東神奈川店
- 鶴見店
- 鴨居店
- 青葉台店
- たまプラーザ店
- ルララこうほく店
- 綱島店
- 瀬谷店
- 鶴ヶ峰店
- 二俣川店
第5位 LALAアーシャ
第5位はLALAアーシャ。
LALAアーシャは床に敷き詰めた溶岩の上で行うヨガで、床からじっくりと体を芯から温めてくれるのが特徴です。
東京、横浜を中心に展開していて、横浜市内は元住吉、センター北、日吉、綱島の4店舗。月会費はどのスタジオも同額で1番安いプランは月に4回通えるマンスリー4で価格は9,900円です。
マンスリー4が9,900円の店舗
- 元住吉
- センター北
- 日吉
- 綱島
>>>>> 溶岩ホットヨガスタジオLaLa Aasha「ララアーシャ」体験来店
横浜市内で安いホットヨガスタジオを見つける方法
横浜市内の安いホットヨガスタジオTOP5をご紹介しました。
価格だけで見るとエリアも限定されてしまい通えるエリアに、ご紹介したスタジオがないという方もいらっしゃいますよね。
そこで、通いたいエリアで安いホットヨガスタジオ見つけるポイントをご紹介しますね。
ポイント
通いたいエリア付近の「カルド」を基準にする
カルドは全国展開されているホットヨガスタジオの中でも価格の安さがトップクラス。
なのでカルドの価格を基準にして、カルドより安い価格のスタジオがあれば、そのスタジオの価格が最低価格と判断してOK。
逆にカルドより高ければ、カルドが最低価格と判断。
カルドが通えるエリアに無い時は、カルドに近い価格帯のスタジオを選ぶ。
といった基準で選べば、通いたいエリアの安いスタジオが見つかりますよ。
安いホットヨガスタジオを見つける時に参考にしてみてくださいね。
横浜市内のホットヨガスタジオ「カルド」全店舗
カルドといえばスタジオ内を溶岩石敷き詰めた床で温めて行う溶岩ヨガで有名。
横浜市内には8店舗と、まだ少ないスタジオですが、岩盤浴ができるスタジオやジムが併設されているスタジオなど、他のホットヨガスタジオにはない特徴がいろいろあります。価格が安いスタジオとしても有名ですよね。
通いたいエリアにカルドがあれば、ぜひ行ってみたい!と思う方が多いスタジオです。
そこで、こちらでは横浜市内にあるカルドのスタジオを調べて一覧にしてみました。
カルドの特徴や岩盤浴やジムの有無などもまとめてご紹介しますね。
カルドのおすすめポイント
横浜市内のスタジオ紹介の前にカルドの特徴とおすすめポイントを簡単に。
カルドのおすすめポイント
- 溶岩石の反射熱を利用しているので息苦しさがすくない
- 岩盤浴OKなスタジオがある
- 大規模スタジオで予約の必要なし
- ホットヨガ&ジムで効率よくシェイプアップ
暑すぎないスタジオ
カルドのスタジオは溶岩石を使用した床自体を温めるので床からじんわりと身体が温まるのが特徴です。
通常のホットヨガスタジオはストーブなどでスタジオ内を温めるのでスタジオ全体、特にスタジオの上の部分に暑い空気がたまり息苦しさを感じてしまう方も。
カルドは「スタジオ内の暑さが気になる」方や「ホットヨガが初めて」「以前ホットヨガをやったけど暑過ぎた」という方に、おすすめのスタジオです。
岩盤浴だけでもOK
カルドの店舗には岩盤浴ができるスタジオがあります。
ホットヨガと岩盤浴に両方を利用することもできるし、岩盤浴だけを利用することもできます。
岩盤浴のみの利用 | ホットヨガ&岩盤浴 |
月会費 6,000円 | 月会費 ホットヨガ料金+3,500円 |
体験 900円 | 体験 500円 |
※別途入会時にかかる費用が必要です。
ホットヨガは予約なし
カルドは、どのスタジオも大規模スタジオなので予約が不要です。
通常、ホットヨガスタジオは参加したいレッスンごとに予約が必要ですが、カルドは予約が不要なので参加したいレッスン時間に行けばOK!
「バタバタしていて予約を忘れてしまった」
「急に時間が空いたけど参加したいレッスンの予約が取れなかった」
というストレスがありません。
ジム併設のスタジオ
ホットヨガでダイエット!と思っている方におすすめなのがジム併設のカルド。
ホットヨガと有酸素運動を組み合わせることでシェイプアップ効果がUP!
併設されているジムは男性も利用できる24時間営業のジムもあるので、空いた時間に体を鍛えたい男性にもおすすめです。
横浜市内のカルド全店
では、横浜市内にある全てのカルドをご紹介しますね。
価格は、プランの中で1番安い月に4回通えるマンスリー4の価格を表示しています。
スタジオ | グラン新横浜 | 新横浜 | 都筑横浜 | たまプラーザ | 綱島 | 鶴見 | 戸塚 | 三ツ境 |
アクセス | 「新横浜駅」徒歩1分 ※プリンスペペ隣 |
「新横浜駅」 北口徒歩1分 |
市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」徒歩3分 | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩1分 | 東急東横線「綱島駅」徒歩4分 | JR「鶴見駅」西口徒歩1分 | JR[戸塚駅」徒歩1分 ※アピタ戸塚内 |
相鉄線「三ツ境駅」徒歩2分 |
料金(税込み) ※マンスリー4 |
9,900円 | 6,050円 | 7,700円 | 8,250円 | 8,250円 | 8,250円 | 7,638円 | 6,600円 |
ポイント | 男性OK | 口コミ 女性専用 |
口コミ 女性専用 岩盤浴 |
女性専用 | 口コミ 女性専用 ジム(男性OK・24時間・有料) 加圧 |
口コミ 女性専用 ジム(男性OK・24時間・有料) 加圧 |
口コミ 男性OK ジム 加圧 |
口コミ 女性専用 岩盤浴 加圧 |
横浜市内のホットヨガスタジオ「LAVA」全店舗
店舗数、プログラム数、認知度などでホットヨガ業界No.1を誇るLAVA。
これからホットヨガを始めるという方にも人気の高いスタジオです。
価格は全国展開している大手ホットヨガスタジオの中では、中間といったところ。価格は驚くほど魅力的ではありませんが、プログラム数は飛び抜けて多く飽きずに長く続けられるスタジオです。
横浜市内には22店舗があり、男性OKのスタジオやハイパーナイフが体験できるエステサロンのあるスタジオ、マタニティクラスのあるスタジオ、荷店舗利用OKなスタジオなどニーズに合わせて選ぶことができます。
横浜市内の全店の店舗情報とおすすめポイントを一覧にまとめましたので、LAVAに通ってみたい方は参考になさってみてくださいね。
価格はプランの中で、1番安い月に4回通えるマンスリー4を表示しています。
スタジオ | 横浜西口店 | 横浜みなみ西口店 | みなとみらい店 | 関内店 | 南太田店 | 上大岡店 | 上大岡アネックス店 | イオンフードスタイル港南台店 | 東戸塚店 | 戸塚店 | 新杉田店 | 金沢文庫店 | 東神奈川店 | 鶴見店 | 鴨居店 | 青葉台店 | たまプラーザ店 | ルララこうほく店 | 綱島店 | 瀬谷店 | 鶴ヶ峰駅 | 二俣川店 |
アクセス | 「横浜駅」 西口徒歩4分 |
「横浜駅」 南口徒歩5分 |
みなとみらい線 「みなとみらい駅」 1番出口徒歩2分 「新高島駅」3番出口徒歩6分 |
・JR「関内駅」 北口徒歩1分 ・市営地下鉄 「関内駅」 2番出口徒歩2分 |
京急線 「南太田駅」 徒歩3分 |
京急線 「上大岡駅」 西口徒歩1分 |
京急線 「上大岡駅」 西口徒歩5分 |
JR根岸線 「港南台駅」 徒歩1分 |
JR 「東戸塚駅」 東口徒歩2分 |
■JR「戸塚駅」 東口徒歩3分 ■市営地下鉄 「戸塚駅」 1番出口徒歩2分 |
■JR「新杉田駅」 徒歩3分 ■シーサイドライン 「新杉田駅」 1番出口徒歩3分 ■京急線 「杉田駅」 徒歩8分 |
京急線「金沢文庫駅」 東口徒歩1分 |
JR「東神奈川駅」 西口徒歩1分 京急線 「仲木戸駅」 徒歩4分 |
■JR「鶴見駅」 東口徒歩4分 ■京急線 「京急鶴見駅」 東口徒歩4分 |
JR横浜線 「鴨居駅」 徒歩2分 |
東急田園都市線 「青葉台駅」 西口徒歩2分 |
東急田園都市線 「たまプラーザ駅」 北口徒歩1分 |
市営地下鉄 「センター南駅」 5番出口徒歩5分 「センター北駅」 徒歩5分 |
東急東横線 「綱島駅」 西口徒歩4分 |
相鉄線 「瀬谷駅」 南口徒歩1分 |
相鉄線 「鶴ヶ峰駅」 北口徒歩5分 |
相鉄線 「二俣川駅」 南口徒歩3分 |
価格(税込) ※マンスリーメンバー・4) |
9,818円 | 9,818円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 |
ポイント | 男性OK 光スタジオ |
女性専用 マタニティ |
女性専用 | 女性専用 マタニティ 駐車場あり ※2時間無料 |
男性OK | 女性専用 光スタジオ ハイパーナイフ 上大岡アネックス店利用OK |
女性専用 上大岡店利用OK |
女性専用 駐車場あり ※3時間無料 |
女性専用 マタニティ |
女性専用 | 男性OK | 男性OK | 男性OK | 女性専用 光スタジオ |
女性専用 | 女性専用 | 女性専用 光スタジオ |
女性専用 駐車場あり(3時間無料) |
女性専用 | 女性専用 | 女性専用 光スタジオ 駐車場あり(1時間無料) |
女性専用 |
横浜の「ホットヨガ」男性も通えるスタジオは?
男性だってホットヨガをしたい!でも男性利用OKのホットヨガスタジオって、関東でもまだまだ少ないですよね。
フィットネスジムやスポーツクラブ内のホットスタジオなら男性利用OKなところが多いのですが、ホットヨガ専用スタジオとなると、まだ少ないのが現状。
探すのも大変・・・。
そこで横浜市内で男性の参加がOKなホットヨガスタジオをまとめてみました!
横浜市内でお探しの方は参考になさってみてくださいね。
男性も通えるのホットヨガ専用スタジオ
ホットプログラムだけのホットヨガ専用スタジオの魅力は、プログラム数の多さ。
ホットヨガは「女性向けのプログラムばかり」と思いがちですが、各スタジオには男性でも十分に楽しめる強度の強いプログラムやヨガの基本のプログラムも多くあります。
各スタジオには体験レッスンがありますので、実際にレッスンを受けて見るのもすすめです。
プログラムの詳細は公式HPをチェック!
スタジオ | LAVA 東神奈川店 | LAVA横浜西口 | LAVA南太田 | LAVA新杉田 | LAVA金沢文庫 | LAVA東神奈川 | CALDO グラン新横浜 |
insea(インシー) みなとみらい |
batubatu |
最寄駅 | JR「東神奈川駅」 | 各線「横浜駅」 | 京急線「南太田駅」 | JR・京急線「新杉田駅」 | 京急線「金沢文庫駅」 | JR「東神奈川駅」 | JR・市営地下鉄「新横浜駅」 | みなとみらい線「みなとみらい駅」 | みなとみらい線「馬車道駅」 JR「関内駅」 |
費用 | 月会費 8,800円~ | 月会費 9,818円~ | 月会費 8,800円~ | 月会費 8,800円~ | 月会費 8,800円~ | 月会費 8,800円~ | 月会費 9,900円~ | 月会費 6,400円~ | 月会費 8.980円~ |
公式 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
男性も通えるのフィットネスジム・スポーツクラブ内のホットヨガスタジオ
フィットネスクラブやスポーツクラブ内に併設されている男性OKのホットヨガスタジオをご紹介します。
フィットネスクラブやスポーツクラブ内に併設されているスタジオの魅力は、スタジオ以外のプールやジム・スパエリアも利用できること。
ホットヨガのプログラムは少なめですが、他の設備も利用したい方にはおすすめ。
横浜市内の男性も参加できるホットヨガプログラムがあるフィットネスクラブ&スポーツクラブをご紹介します。
スタジオ | ルネッサンス港南台 | 東急スポーツオアシス港北 | 東急スポーツオアシス上大岡 | ジェクサー・フィットネス&スパ東神奈川 |
最寄駅 | JR「港南台駅」 | 市営地下鉄「センター北駅」 | 京急線・市営地下鉄「上大岡駅」 | |
費用 | 月会費 6,043円~ | 月会費 10,450円~ | 月会費 8,800円~ | 月会費 |
公式 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
体験レッスンに行こう!
行きたいスタジオが見つかったら、まずは体験レッスンに参加するのがおすすめ。
いざ、通ってみてインストラクターとの相性が良くない、スタジオの温度が合わない・・・。と、ならないためにも、実際にレッスンに参加して、スタジオの雰囲気やレッスンの内容などを、あらかじめチェックしておけば失敗するリスクも減りますよね。
複数のホットヨガスタジオの体験レッスンに参加する時は、1番気になるスタジオを最後に行くのがポイント!
多くのスタジオは体験レッスン当日に入会すると、入会金や月会費・オプションなどの割引があるので、お得に入会できるんです。
体験レッスンに参加して、お得であなたにぴったりのホットスタジオ見つけてくださいね。
横浜周辺のホットヨガ・常温ヨガ・ピラティススタジオ
横浜駅周辺の安くて人気のスタジオをご紹介しました。
横浜周辺には他にも人気のエリアが多くあります!
他のエリアも気になる方はチェックしてみてくださいね★
人気エリア①「東神奈川駅周辺のホットヨガスタジオ」
人気エリア②「綱島周辺のホットヨガスタジオ」
人気エリア③「南太田のホットヨガスタジオ」
人気エリア④「上大岡のホットヨガスタジオ」
人気エリア⑤「向ヶ丘遊園のホットヨガスタジオ」
人気エリア⑥「新百合ヶ丘のホットヨガスタジオ」
人気エリア⑦「茅ヶ崎のホットヨガスタジオ」
人気エリア⑧「金沢文庫のホットヨガスタジオ」
人気エリア⑨「大井松田のホットヨガスタジオ」