こんにちはmayuです。
突然ですが、今回は「ホットヨガスタジオloIve(ロイブ)自由が店」を突撃インタビュー&プチ体験してきました。
インタビューを受けて下さったのは、ロイブを運営している株式会社 LIFE CREATE広報担当。
株式会社 LIFE CREATEは北海道札幌市にあり、札幌からお越し頂きました。
- loIve(ロイブ)の人気プログラム
- loIve(ロイブ)の良くない口コミについて
- ホットヨガスタジオloIve(ロイブ)に込めた思い
など、loIve(ロイブ)について熱く語ってもらいました。
実際に、通常のプログラムを短縮したバージョンで体験レッスンも受けてきましたので、その様子もご紹介しますね。
ホットヨガスタジオloIve(ロイブ)自由が丘店のアクセス
まず、loIve(ロイブ)自由が丘店のアクセスから。
loIve(ロイブ)自由が丘店は東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」南口から徒歩2分の場所にあります。
駅徒歩2分と駅チカで地図で見ると簡単に行けそうなんですが、実際に行ってみると少し迷ってしまいました・・・。

なので、少し詳しくごスタジオまでの行き方をご紹介しますね。
1.自由が丘「南口」の改札を背に左に曲がります。
2.100メートル程歩くと、東急自由が丘店が見えます。
3.東急自由が丘店が見えたら右に曲がります。
4.そのまま次の十字路まで歩くと、右側にGAPが入っているビルが見えてきます。
5.GAPに向かって左側の路地を、そのまま直進します。
6.十字路から左手2軒目のビルの3・4階にloIve(ロイブ)自由が丘店があります。
1階に入っているお店です。
こちらのお店に向かて右側にエレベーターがあります。
看板を見ると4階にロイブのマークが見えますが、受付は3階なのでエレベータで3階に行きます。
到着!!
Google Mapで行ってみたんですが近くまでは行けるけど、どのビルか分からなかったんですよね・・・。
目印はGAPが入っているビル。
ここまで来たら左上を見上げれば、オレンジ色のloIve(ロイブ)の看板が目に入ります!
loIve(ロイブ)自由が丘店マップ&店舗情報
■住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-25-7 アポラン自由が丘3、4F
■定休日:毎週月曜
広報担当が教えてくれる人気No.1プログラム「ビートドラムダイエット」
早速、店内での落ち着くインテリアに囲まれて、インタビュースタート!
最初にお伺いしたのが、ロイブで人気のプログラム。






ロイブのプログラムは理学療法士の資格を持つ社員の方が、生徒さん達から寄せられる要望を踏まえて考案されるんだそう。
こちらのBeat Drum Dietも、そんな生徒さんのも反映されたプログラムなのかもしれませんね。
loIve(ロイブ)の自由が丘店の料金
ロイブの料金体系は店舗によって違うんですよね。
その理由を広報担当の方に聞いてみました。




店舗ごとに内装やインテリアが違う他のスタジオも行けるのは、楽しみですね。
loIve(ロイブ)自由が丘店の料金設定
ロイブ自由が丘店の料金設定も簡単にご紹介しますね。
入会時には、登録事務手数料4,700円(税抜)と入会金926円(税抜)が別途必要になります。
loIve(ロイブ)自由が丘店の悪い口コミについて
私は実際に自由が丘店に行ってみて「スタジオも綺麗だし」「インストラクターの方も良かったし」と好印象を受けたのですが、他の方は、どんな印象を持っているのか公正な口コミで定評のあるGoogleをチェックしてみました。
★の数は2.9とかなり低め。
「インストラクターが良かった」「施設がきれい」と言った良い口コミも、多くありましたが辛辣な口コミも目立ちました。
ちょっと気になったので、いろいろな口コミサイトを見てみると、あまり良くない口コミが目立っていました・・・。
多かった口コミを例に上げると
- 前に比べるとインストラクターの質が落ちた
- インストラクターの異動が激しい
- 体験の後の勧誘がしつこい
といった口コミが多く目立ちました。
今回はせっかくインタビューという場を設けて頂いたので、少し聞きにくい事でしたが悪い口コミについてもズバっとお聞きしてみました。








インストラクターについての口コミも、勧誘についての口コミもロイブは把握していたようです。
早くインストラクターが育つ事に期待したいと思います。
loIve(ロイブ)が目指すもの
最後に「ロイブが目指すもの」についても伺って来ました。








と、最後はロイブの想いを伺ってインタビューが終了しました。
体験レッスンレビュー
今回はインタビューの後にショートバーションのプログラムを体験させて頂けるということで、ご厚意位に甘えて体験してきました。
「着替えをどうぞ」と更衣室に案内されて驚いたのが、更衣室はもちろん併設されたパウダールーム・シャワーブース・トイレがとても綺麗で清潔。
今まで他のホットヨガスタジオやジム数十箇所に通ったけど、更衣室や水回りがこんなに綺麗なスタジオは初めて。
肌触りのラグが1面に張ってあり裸足で歩くのがとても気持ちがよく、白と白木で統一された内装は汚れもなく明るい空間でした。
気持ちの良い空間で着替えを済ませ、スタジオに向かいます。
スタジオは3階にある螺旋階段を登った4階にあります。
螺旋階段を上がると1面ガラス張りで空の見える明るい空間に出ます。
スタジオは通路の右側、扉の奥。
スタジオの床は高湿度でも清潔な状態を保てる木の床。
ホットヨガスタジオに良くあるカビ臭い匂いやこもった匂いが一切しない、とても綺麗なスタジオです。
今回の体験レッスンはショートバージョンということで、首周りや肩甲骨周りを軽くほぐしてショートの太陽礼拝を2セット。
最後に股関節周りをほぐして、シャバアーサナといった流れで終了。
途中、ダウンドッグで手が滑りそうになっているのをインストラクターにサポートしてもらい深く気持ち良くポーズを取ることができました。
最後のシャバアーサナでは曲がった身体を真っ直ぐに直し、肩を呼吸に合わせて抑えてくれるので、いつもよりリラックスできました。
体験レッスンを担当して頂いたインストラクターさん
レッスンが終わって着替えを済ませようとしていると「シャワーも、ぜひお使いくださいね。」と言って頂きましたが、今回は時間が無かったので遠慮させて頂きました。

いつもは汗をかいたウエアをバスタオルに包んでバッグに入れるんだけど、当日はバスタオルを忘れてしまいどうしようかと思っていたら、更衣室にビニール袋が用意されていました。

ショートバージョンの体験レッスンでしたが、気持ちよく身体を動かすことができ大満足でした☆