ちょっと分かりにくいLAVAの
- 料金プラン
- 初期費用
を「早わかり表」にして見ました!
7年間通っていたLAVAをコロナで解約。最近、また通い始めたハルです。
ホットヨガって通うとなると入会金や登録料などなど費用がお高いですよね。
もう少し安いと通いやすいんだけど。。。
って思っちゃいませんか?
ハイ!
お得になる方法も見つけました♪
大手ホットヨガスタジオの相場もまとめました!
初期費用と料金プランと相場
まずは基本料金から。
LAVAのレッスン料金プランは全部で6プラン
■マンスリーメンバー(月謝制)5プラン
料金:3,800円~16,800円
■1回券 1プラン
料金:3,300円~3,700円
マンスリーメンバーは別途、480円の「運営管理費」が毎月必要。
入会時にかかる費用は全部で12,500円。
登録料:5,000円
施設利用料:2,500円
2か月分(初月と翌月分)の月額料※マンスリーメンバーのみ
入会当日は「施設利用料2,500円」を現金で払えばOK。
残りはクレジットカード払いで大丈夫です。
LAVAの支払方法
入会時はクレジットカード払いOK
月額料は口座引落のみ
プランの特徴と月々にかかる実際の費用・月々の料金をまとめると
マンスリーメンバー・4 | マンスリーメンバー・ライト (フルタイム) |
マンスリーメンバー・ライト (デイタイム) |
マンスリーメンバー・フリー | マンスリーメンバー・4【学割】 | 1回券 |
月に4回1日1回 1店舗限定 |
月の制限なし1日1回 2店舗限定 |
月の制限なし1日1回平日17時まで 2店舗限定 |
月の制限なし1日2回 全店舗利用可 |
学生版16歳以上24歳以下の学生 | 当日限り |
入会時 26,100~34,100円 |
入会時 28,100円~44,100円 |
入会時 26,100円~40,100円 |
入会時 46,100円 |
入会時 20,100円~24,100円 |
入会時 12,500円 |
月額料 6,800円~10,800円 |
月額料 7,800円~15,800円 |
月額料 6,800円~13,800円 |
月額料 16,800円 |
月額料 3,800円~5,800円 |
月額料 3,300円~3,700円 |
※入会時:入会金、登録料、施設利用証、2か月分のレッスン料の合算
※月額料:1か月のレッスン料、運営管理費の合算
※月額料金の支払い(口座引落)は入会の翌々月27日から。
同じプランの料金に開きがあるのは地域性で
都心に近いほど高くなっています。
ちなみに他の大手ホットヨガスタジオの相場は
スタジオ | 入会時 | 月額料 |
LAVA | 12,500円+ 2か月分 |
6,800円~ |
カルド | 16,500円+ 2か月分 |
8,250円~ |
ロイブ | 8,800円 | 10,010円~ |
ララアーシャ | 15,500円 | 10,340円~ |
※2023年6月調査
LAVAが安いですよね。
入会時の費用は平均的だけど月額料はLAVAが安い!
長く続けるなら月額料が安いLAVAが断然お得♪
さらに安くする方法は・・・。
LAVAの料金を安くする裏ワザ
LAVAの料金を安くする裏ワザは
ずばり!
キャンペーンのプランを利用すること。
なんだ・・・。
って思うかもしれないけど、ちょっと待って。
キャンペーンを利用すると
- 入会金や登録料が無料になったり
- 初めの数か月間は格安になったり
- 便利なオプションが無料で付いたり
と、とってもお得。
さらにキャンペーンを上手に利用すれば数万円も違ってくるんですよ。
今月のキャンペーンで計算すると
2023年7月のキャンペーン
- 入会金&登録料10,000円無料
- 1か月2,200円で3か月通い放題
- オプション3か月無料
水素水飲み放題
LAVA安心サポート
レンタルタオル
入会時の費用12,500円のうち10,000円が無料
通い放題のプランはマンスリーメンバー・フリーで月額料が16,800円だから
1か月で14,600円お得。
3か月だと43,800円お得になります。
3か月後にキャンペーンが終了すると4か月目からは毎月16,800円を払う必要があるので
そのままプランを継続してもOKだけど
プラン変更が4か月目からできるので手数料1,200円を払って安いプランに変更してもOK。
オプションも4か月目から解約できます。
キャンペーン有り無しで費用を比較すると
■キャンペーン利用時
入会時:2,500円
月額料:2,200円×3か月=6,600円
プラン変更手数料:1,200円
合計:10,300円
■マンスリーメンバー・フリー(定価)
入会時:12,500円
月額料:16,800円×3か月=50,400円
オプション:3,000円×3か月=9,000
(水素水、安心サポート,タオル)
合計:65,900円
キャンペーンを利用した方が55,600円お得
■マンスリーメンバー・4(定価)
入会時:12,500円
月額料:6,800円×3か月=20,400円
オプション:3,000円×3か月=9,000円
(水素水、安心サポート,タオル)
合計:32,900円
キャンペーンを利用した方が25,600円お得
※月額料6,800円の店舗で計算
マンスリーメンバー・フリーを定価で入会するのとでは5万円以上もお得♪
マンスリーメンバー・4でも2万5千円以上お得になるんです。
こんなにお得になるのはLAVAだけなんですよ。
他のホットヨガスタジオのキャンペーンは
■カルド
2か月ダイエットパック(価格記載なし)
■ロイブ
3か月通い放題・月々2,970円
ロイブも安いかな?って思うけど店舗数が少ないんですよね・・・。
LAVAはキャンペーンを利用すると、すごくお得になるけど、
注意点が1つ。
長く続ける(ココとても大切!)
ってことが条件。
LAVAのキャンペーンには解約の縛りがあって
キャンペーンを利用して入会する場合は1年以上続けるのが条件
もし、早い時期に退会すると解約金(最大25,000円)が発生しちゃうから注意してくださいね。
長く続けられるんだったら、断然キャンペーンを利用した方がお得ですよ♪
「LAVAとカルド」両方行って良かったのどっち?
ホットヨガスタジオの2大巨頭
「LAVA」と「カルド」
の両方に行きました!
スタジオが違うと半年後が全然違うんです!
肌がツヤツヤになったり
スッキリ爽快感は
どこのスタジオでも同じ。
初心者さんにも安心で
運動不足の人にも
ダイエットをしたい人にも
絶対行ってほしいのは・・・。
詳しく書いたので良かったら参考にしてください。
こちらもCHECK
-
-
ホットヨガ2大巨頭「LAVA vs カルド」徹底比較
ホットヨガのLAVAとカルド どっちにしようか迷ってませんか? 迷ってるなら LAVA が良いですよ! & ...
続きを見る
LAVAの体験レッスンでキャンペーンを使おう♪
入会する前に、ぜひ行っておきたいのが体験レッスン。
体験レッスンに行くとキャンペーンを使えます。
キャンペーンは体験レッスンに行った人しか使えないんです。
お得にLAVAに通いたい方はもちろん。
ホットヨガが初めての方は湿度と室温が高い環境で動けるか分からないので
体験レッスンに行ってみると良いですよ。
7月は手ぶら体験レッスンが無料です!
↓↓からクーポンをゲットしてくださいね♪
\LAVAの公式HPで体験レッスンをチェック/
LAVAのよくあるQ&A
LAVAの料金について良くあるQ&Aや私が分からなかったことを調べたので、まとめてご紹介しますね。
LAVAで追加料金が掛かる時
LAVAで追加料金が掛かる時
- 制限数を超えてレッスンを受ける時
- 他店を利用する時
- 有料のレッスンを受ける時
- オプションを利用する時
LAVAで追加料金が掛かるケースは上の4つ。
レッスン数の制限を超えて
毎月定額の費用が掛かるマンスリー会員には会員区分によって、レッスンに制限があります。
マンスリー会員のレッスン制限
- マンスリーメンバー・4
1日1本・月4回 - マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)
1日1本・回数制限なし - マンスリーメンバー・ライト(デイタイム)
1日1本・回数制限なし・平日17時まで - マンスリーメンバー・フリー
1日2本・回数制限なし
この制限数を超えてレッスンを受けたい時に、追加料金が掛かります。
金額は1回券の料金は3,300円〜3,700円で金額は店舗によって異なります。
マンスリーメンバー・ライトのデイタイム会員が、土日や17時以降に利用する時も1回券を購入する必要があります。
他店を利用する時
他店を利用できる会員
- マンスリーメンバー・4
✕利用できない - マンスリーメンバー・ライト
〇追加料金で利用できる - マンスリーメンバー・フリー
〇追加料金なしで利用できる
他店を利用できる会員は「マンスリーメンバー・ライト」「マンスリーメンバー・フリー」だけ、「マンスリーメンバー・4」は他店を利用できません。
マンスリーメンバー・フリーは全店舗利用OKのコースなので、追加料金なしで利用OK。
マンスリーメンバー・ライトで他店を利用する時の料金は300円~1,000円で店舗ごとに異なります。
有料のレッスンを受ける時
各店舗で実施されるWS(ワークショップ)や特別料金のレッスンなどに参加する時は、追加料金が必要。
費用はレッスンの内容や会員種別によって変わります。
WSや特別料金のレッスンの開催は、各店舗のトピックスに掲載されています。
WSや特別料金のレッスンの他にSP(スペシャルプログラム)と言って、インストラクターさんが独自に作ったプログラムがありますが、こちらは追加料金が掛からないことが多いです。
オプションを利用
LAVAのマンスリーメンバーはバスタオルがレンタルできたり、水素水を自由に飲めるオプションを追加できます。
オプションの種類
- 水素水オプションマンスリー
- 安心サポートオプションマンスリー
- タオルセットオプションマンスリー
- マットキープオプションマンスリー
- ロッカーキーオプションマンスリー
水素水オプションマンスリー
水素水オプションマンスリー
月額料金:1,200円
レッスン受講時外でも設置されたサーバーで水素水が飲み放題になるオプション
※登録時に水素水専用バッグ(1,270円)の別料金が必要
ホットヨガは1レッスンで約1リットルくらいの水を飲むので、持って行くのも毎回買うのも面倒な方に、おすすめのオプションです。
安心サポートオプションマンスリー
安心サポートオプションマンスリー
月額料金:600円
①お見舞金制度
万が一のケガや盗難にあった場合にお見舞金を受け取れる
②LAVAクラブオフ
全国のホテルや旅館、グルメ・ショッピングで使える会員限定の優待サービス。
万が一のケガや盗難に、入っておけば安心♪
バスタオルオプション・マンスリー
バスタオルオプション・マンスリー
月額料金:1,200円
1日1回、フェイスタオル1枚とバスタオル1枚を利用できるオプション。
ホットヨガは着替えやメイク道具、シャンプーや洗顔などのシャンプーグッズなど荷物が多くなりがち・・・
タオルを持って行かないで済むのは洗濯の必要もないし、嬉しいオプションですよね♪
マットキープオプションマンスリー
マットキープオプションマンスリー
月額料金:1,200円
自分のヨガマットを預けられるオプション。
LAVAは無料でヨガマットをレンタルできますが
自分のヨガマットでレッスンを受けたい!
という方におすすめなのがマットを預けられる「マットキープオプションマンスリー」
自分のヨガマットでレッスンを受けたいけど、ヨガマットを持ち歩くのは面倒・・・
と、いうか方におすすめです。
ロッカーキープオプションマンスリー
ポイント
月額料金:1,200円
ロッカー1台をマイロッカーとして使えるオプション。
シャンプーや洗顔などのシャワーグッズやメイクセットをロッカーに置いておけるので、ぐぐっと荷物を減らしてレッスンに行けちゃいます♪
マスターレッスンって何?
マスターレッスンとは
- マスターレッスンは20回以上の受講で参加可能。料金は無料
マスターレッスンは、20回以上レッスンを終了した方が受けられるレッスンで価格はなんと無料で受けられるんです。
マスターレッスンでは少し難しいポーズを上手に取るコツや前屈や後屈など体の柔軟性を上げるポイントなど、普段のレッスンでは教えてもらえないコツやポイントを学ぶことがきます。

マスターレッスンを上手に利用して、スキルアップしていくのも楽しみですね。
バスタオルやウエアのレンタル料金はいくら?
LAVAにはバスタオルやウエアなどの1回だけ借りられるレンタルがあります。
忘れ物をした時や荷物を少なくしたい時に、とても便利。
他のホットヨガスタジオのレンタル料は、一律400円くらいなので細かく価格設定がしてあるLAVAは安く借りれて◎

荷レンタルの種類と料金は↓↓
バスタオル | 210円 |
フェイスタオル | 110円 |
レンタルウエア | 上下各410円 |
レッスンセット | 600円 |
レッスンセット+レンタルラグ | 800円 |
※レッスンセットに含まれるもの:バスタオル・フェイスタオル・ミネラルウォーター・ウエア上下
※レッスンセット+レンタルラグに含まれるもの:バスタオル・フェイスタオル・ミネラルウォーター・ウエア上下・ラグ
LAVAのヨガマットってレンタル料金は?
LAVAのレンタルヨガマットは、全店舗無料です。
LAVA「フローティングヨガ」の料金っていくら?
フローティングヨガはハンモックを使って宙に浮きながら行うヨガ。
フローティングヨガをやってみたい時はフローティングヨガの
- レッスンがある店舗に契約する
- 他店舗を利用する
- 1回券で利用する
のいづれかになります。
マンスリーメンバー・ライトなら他店舗利用が300円~1,000円で利用OK
マンスリーメンバー・4は1回券(3,300円~3,700円)で利用OKです。
フローティングヨガを受けられる店舗
- 北海道
札幌駅前アネックス店 - 福島県
イオンタウン郡山店 - 東京都
銀座本店・渋谷店・立川北口店・調布南口店 - 神奈川県
シティタワー武蔵小杉店・川崎ゼロゲート店 - 千葉県
船橋店 - 富山県
マイプラザ南富山店 - 愛知県
栄店 - 大阪府
梅田茶屋町店
LAVAの支払い方法
LAVAの支払い方法
- 入会金・登録料とヨガグッズはクレジットカードOK
- 月額料は口座引き落とし
LAVAの支払い方法は入会時の初期費用(入会金・登録料)と月額料とで支払い方法が変わります。
入会時の初期費用(入会金・登録料)やヨガグッズの購入は、クレジットカードまたは現金での支払い。
月額料金は口座引き落としになります。
月額料金の引き落としが出来なかった時は翌月に2か月分引き落としされます。
料金プラン(会員区分)変更時の手数料は?
LAVAのコース変更をする時は手数料として、1,200円が掛かります。
休会する時の手数料は?
LAVAを休会する時は手数料として、2,600円が掛かります。
最後に
LAVAの料金プランと通って分かったらホットヨガの効果などをご紹介しました。
ホットヨガの良さは実際にやってみないと分からないので、気になってる方は試してみてくださいね♪
終わった後のスッキリ感や肌の透明感で
あれれ?なんか若返ったかも♪
って思えるかもですよ。
\無料体験レッスンは↓↓↓から/