「SUMO YOGA」をロイブ銀座店で初体験してきました!
ロイブの「SUMO YOGA」TVでお見かけしたこともあるのでは?
スモウとヨガ?
と思うかもしれませんが・・・。
私も初めは「なぜ、すもう?」と思いました。
が、体験会に参加する機会があったので、モノは試しとばかりに参加してきたので、ガッツリレビューしちゃいます!

今回、お邪魔したスタジオはロイブ銀座店。
ホテルにいるのでは?と思ってしまうほど綺麗なスタジオでした。
写真もたくさん撮らせて頂いたので、楽しみに見てくださいね。
SUMO YOGAを体験!
スタジオに少し早く着いてしまったので、フロントの方に許可を頂いて店舗の中をウロウロしていると和風のガウンに身を包んだカッコいい女性が!
声を掛けてみたら「SUMO YOGA」を担当しているインストラクターの石栗さんでした☆
せっかくなので「写真を撮らせて頂けないですか?」とお願いすると、親切に「SUMO YOGA」の型を取ってくれました。
おお!今日はこのカッコいいインストラクターに教えてもらうのか!
なんて思って写真を撮っていると、体験に参加する方が続々と来られ「SUMO YOGA」のスタート!
この日は体験会ということもあり短めのバージョンでしたが、室温は通常バージョンと同じ32℃。

まずは、挨拶から。
通常のヨガでは、安座や正座から始まりますが「SUMO YOGA」は、このポーズで挨拶。
この後ゆったりと太陽礼拝をして、相撲ポーズが登場します。
まずは、相撲でお馴染みの取り組みの時のポーズですね。

お琴をアレンジした和風の音楽に乗せて、次は四股(しこ)のポーズ。
これが、1番キツかった!
脚を高く上げて「ハッ」と掛け声を掛けながら脚を踏み込むんだけど、思う様に脚が上がらない・・・。
着地は腰を落とした状態なので、太ももとお尻がピクピク状態。
これを左右10回づつくらい。
これヨガなの?
と途中で思ったけど「ハッ」と声を出しながらやっていると、妙にテンションが上がって楽しくなってきちゃって。。
インストラクターの石栗さんも「もっと脚を上げて!」なんて言うもんだから、頑張ちゃってヘトヘト。
ハアハア言うほど息が上がっているのに、体はヨガをした後のスッキリとした感じがする不思議なプログラム。
通常のヨガとは違い、音楽に合わせてダイナミックな動きを連動して進めていくので続けて行くとハイになって時間が経つのも忘れちゃうくらい集中していました。
終わった後は「達成感」でいっぱい。
ストレスも気持ち良く発散できちゃいました。
最後は蹲踞(そんきょ)ポーズなどで徐々にクールダウンして無事レッスンが終了!
蹲踞ポーズはこんなポーズです。
これも結構、しんどいんですよ。
SUMO YOGAの効果でヒップアップ?!やってみた感想は?
やってみた感想
- とにかく下半身が痛い
- 脚がむくまなくなった
その日は無事にレッスンも終了して、気持ちの良い汗をかいて何事もなく帰宅。
問題は翌日。
どうなっていたかは、想像に難くないですよね。
はい。下半身が大変な事に・・・。
まず、股関節が痛い!
次にお尻が痛くてたまらない・・・。
歳のせいもあるかもしれませんが、この状態が3日続きました。
週一でヨガには行ってるけど、これだけ筋肉痛が続くなんて初めて。
続ければ、ヒップアップも夢じゃないかも!
不思議な事に下半身は痛くて仕方ないのに、脚が全然むくんでないんですよね。
私は夕方になると脚がむくみやすくなるんですが、SUMO YOGAをやった2、3日は脚がむくまなかったんです。
まあ。1回だけしかやっていないので、なんとも言えませんが、続けてみる価値はありそう。
SUMO YOGAってどんなヨガ?
当時は、ロイブの商品企画兼理学療法士の松井さんもいらしていたので「SUMO YOGA」について、いろいろ聞いてみました。
SUMO YOGAのコンセプトは
- ダイエット効果
- 日本発祥のヨガ&和の世界観
の2つ。
気になるダイエット効果ですが、消費カロリーは個人差がありますが500~800キロカロリー。
通常のホットヨガの消費カロリーが300~500くらいだから焼く1.5倍くらい。
SUMO YOGAの中で登場する四股(しこ)のポーズは、お腹や太もも、ふくらぎ、お尻などの体の中の大きな筋肉が鍛えられるので代謝もUP。

プラス、通常のヨガより連動した動きが多いので有酸素運動の要素もあり、ダイエット効果も期待できるんだそう。

2つめの「日本発祥のヨガ&和の世界観」は「ビートドラムダイエット」などN.Y発祥のヨガが数多くあるなか、日本発祥のヨガを広めたいという思いがあるんだそうです。
まあ。相撲は日本の国技ですもんね。
SUMO YOGAがおすすめ人&おすすめでない人
SUMO YOGAを実際に体験してみて、SUMO YOGAの特徴から「おすすめな人」と「おすすめできない人」のポイントが分かったのでご紹介しますね。
SUMO YOGAはご紹介した通り、相撲の型をポーズに取り入れたアクティブなヨガプログラム。
なので、純粋な伝統的なヨガをヨガ哲学に基づいて楽しみたい人には、あまりおすすめできません。
SUMO YOGAにもヨガのポーズは登場しますが、ハタヨガなどの伝統的なヨガとは少し違います。
逆にヨガの伝統にこだわらず身体をアクティブに動かして日頃のストレスを発散したい方や汗をたっぷりかきたい方・身体をシェイルしたい方には、とてもおすすめなプログラムです!
SUMO YOGAを体験してみたけど「思っている内容と違った・・・」なんて、あなたの大切な時間を無駄にしないために参考になさってみてくださいね。
SUMO YOGAはこんな方におすすめ
- 身体をしっかり動かしたい方
- シェイプアップしたい方
- たっぷり汗を書いてストレスを発散したい方
- ヨガの思想にこだわらない方
ロイブ銀座店をレビュー!
今回お邪魔したロイブ銀座店は、各路線の銀座駅から歩いて2分~4分の並木通り沿いにあります。
ロイブが入っているビルは1回に「コムサステージ」が入っている並木館の10階。
10階でエレベータの扉が開くと、ウッディなインテリアに包まれたフロントに到着します。
ウエイティングスペースも落ち着くウッディなインテリア。
この日は夜に行ったので、窓の外は真っ暗ですが最上階の10階なので日中は明るく開放感があるんでしょうね。
こちらは、パウダースペース。
ホテルのパウダースペースかと見間違う程に綺麗でした。
写真の左手は全面ガラス張りなので、日中も明るく気持ちの良いスペースなんでしょうね。
着替えを済ませスタジオに。
この廊下を歩いていくと、スタジオがあります。